|
今度は三千世界。
2009/3/22 00:39
|
さっき(って何時間前だよ、おえ。)更新日記でちらっと言ったんですけど、今凄く三千世界なわけです、気分が。
もう、物凄くきっと耐え切れなくなったら書くんだろうなって感じなぐらい、三千世界なわけです、気分が。(ええ、あくまで気分が。)
で、まぁ、ネタもね。
凄い俺らしいのが一個ね。
で、最近それで妄想してたんですが、(寝る直前の妄想のおトモが最近つか此処数週間それ。※琉生は寝る直前、何やかやを妄想しながら寝ます、一個前はコナンでした、その間に実は黒執事が入ってるだなんて内緒。その妄想が耐え切れなくなったら書き始めるわけです、黒執事は結局書かずに小沈下しましたけど。いや、別に嫌いになったとか、好きさが薄れたとかでなく。)うっかりね。
あれ?駄目じゃん?みたいなとこがね。
今日7巻を呼んでて発見、適当に読んでただけなんですけど、ある意味超衝撃だったので書いてみる日記です。
けほ。
つっか、俺7巻いつから持ってるんだよ、まともに読むのが今って・・・orz
年単位前から持ってますが、何か。
つか、もしかして5年ぐらい前から持ちっぱなしでまともに読んでなかったかもしれません、いや、サラディンが好きなんですが、好きさが高じてというかなんというか、彼が出てこない辺りはまるっと飛ばして読んでるもので・・・(をい)
その弊害が、出たな、思いながら。
以下、微かなネタばれ含む、なのでまだ未読で知りたくない人は読まないように。
びっくりしたのは外伝です。
それの一文でした。
いや、ルシファがね。
「今回の騒ぎで自分は母親を失った」って・・・・・・。
え、マリリン死んじゃったのっ?!
え、マジでっ?!
今更かもしれませんが、私は超びっくりしたんですよ・・・ほんとにびっくりしたんですよ・・・。
まさか。
まさかマリリンが死んでるなんてな。
いや、確証は無いんですけど、そう書いてるってことはそうですよね?
ちなみに外伝は本編ラストから1ヵ月半後らしいです、つか、ドラマCDおまけのプチ文庫は本編ラストから1ヵ月後だと私はなぜか思ってたんですが、つか思い込んでたんですが、もしかして半年後ですか?(ひとまず件の外伝を読み終わって思い立ってイラスト集に収録されてる再録SSを見て。※琉生はプチ文庫は1つも持ってません、だってドラマCDに興味が無いんだもん、プチ文庫だけ欲しい・・・誰か持っててコピー取らせてくれたりしないものか。む。←買うつもりは無いのかよ!いや、欲しいけど、無理だったら最悪読めればいい。)
だって6ヶ月前のイエロータウンの大爆発ってラストですよね?多分。流民街うんにゃらのマフィアがどうたらってだってあれでそれでしょう、いや、うん。なんだっけ?転送装置?(この辺の事象を最近やっと理解してきた、頭の悪い愛早です。)それともラストの前にあるのかな、てゆっかまじめに読めって感じだよな、7巻以降は全巻持ってるんですけどね。(でもあくまでサラディンの出てきるとこしか読んでな・・・(ry
マリリン・・・お前何回死ぬんだよ・・・三体目だろう?オリジナルから数えてもさぁ・・・(涙)
よくは知らないけど、喪神の礎の最後に出てきた男性型クローンも死んでるんだよね・・・?(※カラワンギサーガラも中途半端にしか読んでません。)
いや、あの・・・フリーダも?死んぢゃうの?それともマリリアードの人格だけ死んじゃうのかなぁ〜・・・(「母親」って処に中黒がついてた。)
なんというか・・・不憫ですね。
つっか、多分確実に・・・これ、本編ラストのことですよね・・・「今回の騒ぎ」って・・・。
てことは、この辺の機微を知ってる人は誰もいないのかな、とかも思いながら。
誰か。
○○のプチ文庫に載ってるよ!
とかの情報でも知ってたら教えて下さい。
それっぽいことがちょびっと載ってるよ、程度でいいんで。
それだけ手に入れるから。(をい)
いや、うん。
難波に行ったら揃うかなぁ〜とは思いながら。
(もしくはヤフオク張ってたら。)
いまだにひとまずはプチ文庫入手を悩んでいる愛早です。
つっか、マリリン死んでたら出せないじゃぁーん。軌道修正かけなきゃ、思いながら。
だがしかし。
三千世界・・・あの面白さは・・・ハードル高いなぁーとも思いつつ。(いやだって、私差ほどには罵倒語のレパートリーを持ってないのでまず第一にルシファをルシファらしく、サラディンをサラディンらしく表現できる自信がこれっぽっちもありません、今更ですが。)
なんし今、気持ち的には三千世界なんですよ、ということで。
でも次の更新は多分跡忍(笑)
|
|
|
コメント(0)|トラックバック(0)|日記|
|
|
[cks] 「春月謳歌」(跡忍←ジロ)
2009/3/21 14:39
|
どこら辺が時差upなのか・・・orz
それはともかくひとまずは。
えぇ〜、言ってた(?)「冬霧詩歌」のジロ視点upです。
後おっしー視点があります。
そんで3部作終わり。
続けて塚リョが書ければいいなと思いつつ。
まぁ、夢は見ないでおきます。
ミハアルのカメリアも完結させなきゃ!だもんな。
うん。
あと、ちまりとお題を消化しつつ、夏に向けてなんだかんだもしなきゃなと思いつつ。
今実は琉生物凄く三千世界。
いや、うん。
三千世界の、ルシサラが、な。
うん。
ないんだよ、サイト・・・・・・orz
こりゃぁもう自家発電しかないかと思いつつ。
たえきれずcks辺りにジャンル増えてたら笑ってやって下さい、相変わらず腐った妄想の上桜蘭同様何処からもリンクがない感じになるとは思うけど。
自己満足自己満足、いえぇーい。
えぇ、で、今回の更新ですが。
ジロちゃんの片思いで。
なんというか。
俺の中でジロちゃんは侑士がとても好きなので、たとえ跡忍だったとしても忍←ジロは前提です。
うん、物凄くね!
ついでに忍←岳でもあるとか言っておく。
ちなみに私は岳忍で。(えぇえええぇぇぇ?!)
ところでどうでもいいんですが、昨日跡部が最低な跡忍を読んでて、うちの二人ってめっちゃ甘いなって思いました、いや、跡部は迷い無く忍足が好きだし、忍足も迷いなく跡部が好きだからさぁ。
好みとしてはハッピーエンドが好きって言ってみる、バッドエンドも書くけれども。
まぁ、そんな感じで。
さて、休みが明けるまでにもう一つか二つ更新できればいいなと思いつつ。
相変わらずジャンルをあっちゃこっちゃしてる愛早、でした。
あ、わかまっちゃんが土井きり言うてたからそれも書かなな!
けふり。
|
|
|
コメント(0)|トラックバック(0)|更新履歴(コナン)|
|
|
[cks] 「冬霧詩歌」(跡忍)
2009/3/20 21:40
|
「テニとこにゃんのターン」と言いながら。
うっかり更新の間にミハアルを挟んだのはスルーの方向性でお願いします。
な感じに、初心に戻って(?)跡忍で。
いや、初志貫徹と言いながらミハアル更新しちゃったからさぁ。
もう初志貫徹とは言えないなぁって。
そんな感じなだけですが。
実はひそかに3部作1個目で。
つっか書いてる途中で忍足視点とジロー視点が書きたくなっただけですが(・▽・)
うん。
まぁ、それだけだ。
つことで3部作です。
なので実は思いっきり冬、つまり12月とか想定してたのに途中で3月にしちゃいました。
そんなこんなで最初の方と最後の方に若干矛盾があっても気にしちゃいけません。
ええ、気にしちゃいけませんとも!
割とイミフな跡忍です。
つか、うちの跡部様は無駄に苛立ってばかりだなぁと思いながら。(ただのイメージ。読み返しは不十分なので実際は知らん。)
何のことは無い、とにかく、跡忍SS更新です、cksの『text』に。
そんな感じで。
多分続けて時差up〜。(したいなぁとは思っている。)
ところでどうでもいいんですが渡し凄い気になってるんですけど。
cksのアンケで「桜蘭が好き」って言ってる人は何処から来てるんですか?
桜蘭はサーチ系何処もリンク張ってないんですけど。
どのサイトからもリンク張られてないんですけど。(紹介文桜蘭は基本ほんとにマジで何処にも無いと思う。)
迷い込んだらあったって感じですか?
別ジャンル目的で来たけどそれも好きだったとか?
・・・・・・わからん。
|
|
|
コメント(0)|トラックバック(0)|更新履歴(コナン)|
|
|
[amp] 「Camellia 4」(ミハアル)
2009/3/8 23:01
|
予告どおり時差up。
うっかりこれは書き下ろし。
つっか、読み返したらえろろとお題な辺りと飛ばすと書き下ろすしかなくなった(・▽・)←をい。
もうこれで終わりでいいかなぁ〜とも思うんだけど、無駄にあと1話続きます。
5話か6話か7話って言ってたけど、5話で完結っぽい。
うっかり、ほんとうっかり相変わらず自分が何書いたのかいまいち覚えていない俺は、がっつりアルトの動作とかミスりそうになって途中で修正かけました、いや、修正できる範囲でよかったよかった。
若干なんか、もし、あれ?て思うとこあっても見逃して下さい、一応ね!読み返しはしたんだけどね!
一応ね!
いや、まぁ、俺だからなぁ・・・とぶっちゃけ自信は欠片もありません。
ちなみに4話はお題な辺りの直後辺りを想定してます、これはblog2にないシーンだよ!まぁそりゃそうだな、今日書いたっつってんだから。
えぇと、あれだ。
上で「矛盾が・・・!」って言った辺りもblog2にはない辺りです、あの直後ぐらい、本を持っている人は目をあっちゃこっちゃにして読むと話がやっと繋がるかもしれません、3話と4話の間に時空の歪みがあってすみません、展開なんか、おかしくね?って思ってもまぁ、愛早だからなって呆れてスルーして下さい、すみません。
このあと5話はもう、何つか、無駄に付け足す感じになると思うんですけど、今晩書くか微妙、あまりお待たせせずにお届けできればいいなと思いながら、まぁ、今日upしたのはただ気が向いただけです。
そうことで。
では。
|
|
|
コメント(0)|トラックバック(0)|更新履歴(MF)|
|
|
[amp] 「Camellia 3」(ミハアル)
2009/3/8 21:48
|
を、upりました。
けほ。
・・・・・・・・・どれだけぶりかという・・・orz
待ってる人、いないと思いますけど、もしいたらすみません。
書き下ろしは欠片もありません、blog2に上げてるやつから、ぶっちゃけ本にした分からまるっと抜粋です。
まぁ、ちょびっとだけ変わってるんですけどね。
もうほとんど間違い探し的な感じになら。
多分続けて4もupります。
しかしほのかなえろろシーンはまるっと飛ばします。
その予定です。
それがいる人は本を買ってね!的な。
お題な辺りも飛ばします。
多分全、5話か6話。
長くて7話。
本にしたののちょびっと続きも書きたいなと思いつつ。
いや、だってお題な辺りを飛ばすとタイトルが意味不明になるんだもんな。
まぁ、あれだ。
アルトの頭に椿を挿すだけだ。
ぶっちゃけ色々未定ですがね。
にゃ(・▽・)
|
|
|
コメント(0)|トラックバック(0)|更新履歴(MF)|
|
< 次のページ
前のページ >
|
|