[ej] 『pict』更新。

2009/9/26   01:15 

落描きしてみた(・▽・)

saiで。


なので主に顔のアップを6枚程up。
ちなみに内訳は

綾部2枚
仙蔵1枚
きり丸1枚
滝ちゃん1枚
竹谷1枚

の、6枚です。
なぜあえて竹谷かというと、それは若松ちゃんが(ry
辛うじて綾部が2枚あるところが俺の愛。
うっかり藤内とかも描きそうになったけど、そもそもそんなに顔のバリエーションを持っていない件、つか、顔アップだからなぁー・・・表情集か、むしろ?orz

いろいろ痛い。



・・・いや、俺字書きなんだから文章書こうよ・・・うん。
 
コメント(0)トラックバック(0)更新履歴(RKRN)

[ej] 「誰彼穴落 2」(タカ綾)

2009/9/24   19:11 

相変わらず何処で書いているのかという・・・orz


ともかく、2話目up、3話目も途中までは書けてますがどうかな。
長くなりそうな予感です、まぁ、3話以上は伸ばしませんけど。

つか、1話目に比べると2話目が酷く短いですが気のせいです。

比較的少女漫画的展開になってるかと思うのですが、どうでしょうか?
こういう軽めの話は・・・あんまり脳みそを使わないので書くのが楽、ですが、テンションが持続しないと言う・・・(シリアス書いてる方がテンションが持続すると言うorz いや、違うな、内容じゃなく、「書きたい話」を書いてる時がテンションの持続性がいいんだな、うん。)

まぁいいです。

あとなんでだか筒井筒の設定と言うか周辺物語が私の脳内で増えました(・▽・)
どういうこったorz
どれだけ書くつもりなのかと小一時間(ry
でもちょっと考えてたんですが、6年と4年しか出てこないですね、そう言えば。(誰も知らねぇよ、そんな脳内の話。)
まぁいいっか。

書けるとこまで書きます。
力尽きたら・・・すみません(汗)

うぅーーーむ。
 
コメント(0)トラックバック(0)更新履歴(RKRN)

[ej] 『pict』更新。

2009/9/24   01:54 

えぇー、予告通り落描き更新です、白黒鉛筆描きね。

つか、またしても項目が増えました、うっわぁーい(遠い目)

今度はあれ、竹谷と竹孫。

・・・・・・どんだけ雑食になっていくのかとorz

あと、綾部とタカ滝が2ページ目突入、枚数的に、女装を除いたら綾部に迫る勢いです。(実際1枚しか差がない。)
どんだけタカ滝描いてるのかと(笑)

ちなみに内訳は下記。

タカ滝3枚
まごへ1枚
仙綾4枚
綾部2枚
綾部の女装(・・・・・・)1枚
土井きり2枚
竹孫1枚
竹谷1枚
タカ綾1枚
滝1枚

の、計17枚でごぉ〜ざぁ〜いぃ〜。



・・・・・・いや。
うん。
か、カオスだよね!
でも俺まだ、好きCPでいくと文三木を描いてな(ry
好きキャラも139とか描いてな(ry
こへ滝もまだだ!!(つか、好きCPとかキャラとか多すぎだよ。)

6年!
好きなんですけどね!
藤内も描いてないよ!
うわぁ〜い・・・orz


あ、昨日言ってたお兄ちゃんからもらった絵も「blog2」に上げておきましたので気になる方はそっちも見てみるがいいと思います、気のせいでなければ。

次の更新は小説かなぁ〜。

さてシルバーウィークも終わりましたが皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?
明日から通常に戻りますね。
うへ(汗)
俺も明日は仕事だ・・・(当たり前。)

では!そうことで☆
おやすみなさいませ〜。
 
コメント(0)トラックバック(0)更新履歴(RKRN)

落描きが。

2009/9/22   23:57 

12枚になってるので多分明日辺りがつっと上げます、またしても白黒鉛筆落描きを。

あと、今日はぶっちゃけでぇとだったんですけど、そしたらお兄ちゃんが、妹とか友人とかとなんかFF9の実況&アテレコというくらだないことをやっていて、最終にこ動に上げる予定らしいのですが、いやだからそういう面白そうなことをするときは私も呼べと(ry
前も言った気がしたのですが、今回も読んでもらえませんでした。
でも撮った日とかタイミングとかを聞いたら無理っぽかったんですけど。
いや、夜中たまたま集まって・・・とか、無理だから!夜中とか外出できねぇし!
って感じなんで、いけるかどうかはわからんけど、声かけろよぉー!と言っておいたので多分次こそ呼んでもらえる・・・はず、だ!(笑)
アテレコとか俺もしたいよ!(をい)

あと、いじゅういんのラジオも面白かったです。
いや、だって撮ったやつだかなんだかを、あいつがずっと車でPSPでかけるから・・・(ry

あとあと、某、破廉恥なことになってしまったあやや、ぶるまがだから描けないんだよ!って話をしたら描いてくれました、まぁ、ぶるまのショタっ子を綾部っぽく改変、&その紙の下の方にでじってるたっきっぽいのを。
やつはたっきの前髪さえ間違ってましたが。(外はねだよ!つって直してもらった。どんだけ印象が薄いのかと(ry ・・・・・・滝なのに。「あ、そっか。」つってた。)

その落描きは、この間もらった綾部と一緒に『blog2』に多分明日辺り上げると思います、いや、だって本upできるようなものでもない、上手いけど、彼は全然お遊びで描いただけのはずですので。
オリジナルの方は上げないでおきますが。
「なんか最近ショタにパッションを感じる・・・」
とか、なんかよくわかんないことを言ってました、お兄ちゃん、危ないよっ!!戻ってきて!女の子描いておいて!!(あわわわわ)

ちなみにお兄ちゃんはほんとに上手いですよ、絵。
俺とか、勝負になりません、若松ちゃんも多分知ってる、お兄ちゃんは勿論あの人ね。

いや、うん、半端なく。

ピクシブで新作上げたらデイリー載るって言ってたから、ガチで。
・・・ってガチ過ぎるなぁー・・・・・・でも満足してないらしい、目指してるとこがたけぇぜ、お兄ちゃん、流石だ!ぱねぇーー!!!

この間ピクシブに行ったら新着の一番新しいところににお兄ちゃんの絵があって運命感じました、あれマジすげぇ確率だぜ、だって新着とか2秒で流れるぢゃん!(笑)

つっか、そんなんしたりアテレコしたり(それも素人レベルなりにそれなり、演技、と言うか、声で遊ぶ、と言うか。)、ゲーム作ってみたり!
多才すぎるね!

うわぁーお。

でも文章は書けないし、小説読むのも苦手って言ってました。
だから俺の書いたのは読んでくれません、サイトは教えてるんですがっ!ち。

まぁ、なんかお兄ちゃんの話ばっかりになってますが、そうこうしてるうちになんだかにこ動が見たくなってきたので、ノーパソ立ち上げてきまふぅ〜。
うちのデスクトップパソくんなんでだか音ならないんですよねぇ〜・・・。
げふり。

お兄ちゃんが好きだって言ってたファミマのJポップも探そうとか思いつつ。
でも多分落乱を回ると思う・・・今ほんと落乱好きすぎる!

ちなみにどうでもいいですが、筒井筒のネタをお兄ちゃんに話したら、
「そういうのは思ってるのの半分ぐらいを書くつもりでいた方がいいぜ」
って言われました。
何でだったかな、うろ覚えですが。(をい)
なんか半分って言われたんだけ覚えてる。(駄目人間)

でも私は書けるとこまで書くつもりだぜ☆
ぶっちゃけネタとしては落乱それしか持ってないし。

と、誰も望んでなさそうなことを宣言しつつ。
つか、俺に少女漫画的ノリとかときめきとかを求めるんじゃないっ!この思考回路乙女男めっ!(笑)

さてにこ動行こう。(をい)
 
コメント(0)トラックバック(0)日記

[ej] 『pict』更新。

2009/9/20   21:41 

白黒落描きでございます。

で。
いい加減増えすぎだと思ったので、ページへの収納方法変えました、
1ページあたり1枚〜10枚収納。
10枚まで下へ追加。
11枚目から2ページ目。

これで少しはすっきりしたかな?と思ったら更に項目も増えてるからあんまり代わり映えしない件(・▽・)

やってもたーorz

まぁいい。

えぇーちなみに落描き内訳は、

綾部2枚
滝1枚
滝の女装(・・・)1枚
滝綾1枚
仙綾2枚
土井きり1枚
タカ滝3枚
まごへ1枚
久々知3枚

の、計15枚、です。

相変わらずのタカ滝率の高さに・・・orz
どんなけ好きなのかと。

どうなんでしょう、これ。
 
コメント(0)トラックバック(0)更新履歴(RKRN)
< 次のページ        前のページ >
2025. 9
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
更新履歴(コナン)(31)
更新履歴(DRRR)(62)
更新履歴(OO)(177)
更新履歴(MF)(80)
更新履歴(RKRN)(106)
更新履歴(他)(46)
感想とか?(57)
日記(260)
バトン(4)
新着記事
『コウノトリの眠る夜』の自家通販予約について
(2015/12/20 22:32)
白鬼本の自家通販・取置について。
(2015/3/18 11:54)
地獄会議詳細
(2015/3/22 00:00)
スパーク詳細
(2014/10/12 00:00)
お知らせ他(ˇωˇ)
(2014/5/14 15:33)
月別記事
2015年12月(1)
2015年03月(2)
2014年10月(1)
2014年05月(2)
2014年03月(1)
2014年02月(1)
2013年12月(4)
2013年11月(2)
2013年10月(6)
2013年09月(1)
2013年08月(9)
2013年07月(5)
2013年06月(3)
2013年03月(4)
2013年02月(1)
2013年01月(2)
2012年12月(2)
2012年11月(15)
2012年10月(6)
2012年09月(9)
2012年08月(1)
2012年06月(1)
2012年05月(1)
2012年04月(1)
2012年02月(1)
2012年01月(2)
2011年10月(6)
2011年09月(4)
2011年08月(8)
2011年07月(7)
2011年06月(7)
2011年05月(8)
2011年03月(2)
2011年02月(7)
2011年01月(4)
2010年12月(4)
2010年11月(7)
2010年10月(4)
2010年09月(4)
2010年08月(5)
2010年06月(5)
2010年05月(2)
2010年04月(10)
2010年03月(51)
2010年02月(17)
2010年01月(19)
2009年12月(36)
2009年11月(49)
2009年10月(34)
2009年09月(38)
2009年08月(35)
2009年07月(31)
2009年06月(17)
2009年05月(7)
2009年04月(1)
2009年03月(8)
2009年02月(7)
2009年01月(16)
2008年12月(10)
2008年11月(9)
2008年10月(11)
2008年09月(10)
2008年08月(35)
2008年07月(25)
2008年06月(20)
2008年05月(33)
2008年04月(42)
2008年03月(38)
2008年02月(5)
2008年01月(14)
2007年12月(14)
2007年11月(8)
2007年04月(2)
2007年03月(3)
ブログ内検索